希望に合った「特殊建築物定期調査・建築設備定期検査」の依頼先が見つかります!

特殊建築物定期調査&建築設備定期検査の見積なら|定期報告お見積りnet
  • 安心建物マップ
  • お問い合わせ
  • トップページ
  • 定期報告お見積りnetとは
  • 対象建物を確認
  • 定期報告NEWS
  • 調査・検査道具
  • よくあるご質問



    【大阪府】京橋駅近くの雑居ビルで外壁落下事故



    平成26年11月30日午後、大阪市都島区の5階建ビルで、バルコニー庇部分の外壁(横6m、縦1.1m)が歩道に落下する事故がありました。
    現場は、京橋駅のすぐ南の通りで、飲食店等が並ぶ繁華街の一角。

    午後2時という比較的人通りの少ない時間であったため、幸い怪我人などは出なかったようです。
    夜の賑わう時間帯であったなら大事故につながったと考えられます。

    建物は所有者が住居として使用しており、築36年が経過していました。前面道路に面する正面側の部分に茶色のタイルが貼られており、5階バルコニー庇部分の外壁の一部ではなく、一面はがれ落ちた無残な状態が映像から分かります。



    京橋-外壁落下


    京橋-外壁落下(落下前の画像)
    落下前の状況・・・「Google マップ ストリートビュー」より


    この建物が定期報告の対象となっていたか、またなっていたとすれば、外壁の打診調査を行い、指摘事項に挙げられていたか気になるところです。

    人の通行のある場所での外壁仕上材の落下は、人命に関わる事故になりかねないことが、今回の事故で改めて痛感させられます。


    定期報告ではもちろん、やはり日頃から異変がないか意識して建物の管理をする必要があります。落下の前兆となる外壁のクラックや、浮き、雨水の浸入や漏水跡があるはずです。そのような前兆に気づくことができれば、万が一を事前に防ぐことができます。

    やはり定期調査などの機会を利用し、点検後に適切な維持管理、改修工事につなげていかなければなりません。






    [参照]
    NHKニュース



  • 法定点検実施状況 安心建物マップ
  • 見積依頼
  • はじめてご利用の方
  • 参加企業募集中

サイトからのお知らせ

  • 2015/4/1

    「法定点検建物マップ」を公開しました!

more

  • 定期報告コンテンツ
  • 対象建物を確認する
  • 定期報告の関連記事
  • 定期報告の関連記事-2

このページの先頭へ

  • HOME
  • ログイン
  • 見積依頼の停止
  • 運営会社情報
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2014 定期報告お見積りnet All rights reserved.