希望に合った「特殊建築物定期調査・建築設備定期検査」の依頼先が見つかります!

特殊建築物定期調査&建築設備定期検査の見積なら|定期報告お見積りnet
  • 安心建物マップ
  • お問い合わせ
  • トップページ
  • 定期報告お見積りnetとは
  • 対象建物を確認
  • 定期報告NEWS
  • 調査・検査道具
  • よくあるご質問


    東芝ライテックも「LED非常用照明器具」を発売開始



    パナソニック株式会社が2014年11月より、LED非常用照明の発売を開始しましたが、東芝ライテック株式会社も今月(2014年12月15日)より順次発売を開始すると発表しました。

    (※2014年12月8日プレスリリース)
    http://www.tlt.co.jp/tlt/press_release/p141208/p141208.htm


    パナソニックと同様、建築基準法に基づく「国土交通大臣認定」を取得し、また(一社)日本照明工業会の非常用照明器具自主評定に合格しており、評定マークの表示が許可されていると記載されています。



    非常用照明器具については、以下のような規定があります。

    □建築基準法施行令 第126条の5第2号
    ==============================
     二  火災時において、停電した場合に自動的に点灯し、
        かつ、避難するまでの間に、当該建築物の室内の温度が
        上昇した場合にあつても床面において一ルクス以上の
        照度を確保することができるものとして、国土交通大臣の
        認定を受けたものとすること。
    ==============================

    □平成22年3月29日 国土交通省告示第242号
    http://www.njr.or.jp/m01/10/100331/02.pdf


    上記2つにより実質 非常用照明器具は、耐熱性があり、自動的に即時点灯する「白熱灯」か「蛍光灯」となっています。
    ※LEDを光源とする場合は、蛍光灯と同じく床面において2lx(ルクス)以上の照度を確保することとなっています。



    国土交通省「違法貸しルーム」の是正指導状況



    リリースでは、パナソニックの34種を上回る38機種を投入するとしており、全機種に「自己点検機能」を搭載し、点検作業の効率化を図れるとしています。

    またさらに、施行性を重視した点をアピールされており、バネ方式採用でワンタッチ取付ができ、コンパクト設計な為、天井裏の梁等との干渉を減らすことができるとしています。

    一般照明のLED化が補助金・助成金のおかげもあってか、各社参入が相次ぎ飽和状態という話も聞きます。


    新築物件ではLED非常照明が主流になるでしょうが、既存建物ではどこまで改修案件が見込めるか不透明です。節電効果についても、あくまで非常照明である為、どの程度の費用対効果があるか分かりづらく、これだけで交換する動機にはなりづらいように感じます。大規模改修や器具故障のタイミングでの交換が想定されそうです。


    定期報告の調査では、自動で点検できる機構がついているので、作業効率的には多少上がるでしょう。
    設置から蓄電池の交換時期まで含め、どのような効果や影響があるか今後見ていきたいと思います。




    [参照]
    東芝ライテック-『プレスリリース LED非常用照明器具の発売について』
    http://www.tlt.co.jp/tlt/press_release/p141208/p141208.htm

    東芝ライテック-『LED非常用照明器具 ラインナップ』
    http://www.tlt.co.jp/tlt/products/facility/facility_led_indoor/led_emergency_light/led_emergency_light.htm#line



  • 法定点検実施状況 安心建物マップ
  • 見積依頼
  • はじめてご利用の方
  • 参加企業募集中

サイトからのお知らせ

  • 2015/4/1

    「法定点検建物マップ」を公開しました!

more

  • 定期報告コンテンツ
  • 対象建物を確認する
  • 定期報告の関連記事
  • 定期報告の関連記事-2

このページの先頭へ

  • HOME
  • ログイン
  • 見積依頼の停止
  • 運営会社情報
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2014 定期報告お見積りnet All rights reserved.